STORE
CALENDAR
MENU
ニュース
2021.09.18

はじめてのクラウドファンディング
「生味噌玉のギフトボックス」@CAMPFIRE

初めてのクラウドファンディングプロジェクトを公開しました。

「発酵食堂カモシカ」の新商品「生味噌玉ギフト」

発酵食堂カモシカのはじめてのクラファンは京都信用金庫さんと大丸京都店さんの業務提携に伴うプロジェクト「みっけ!kyoto」への参画です。テーマは、京都の魅力再発見。

カモシカからは新商品「生味噌玉のギフトボックス」。今年新発売のお湯に溶かすだけでカモシカの発酵熟成味噌の味噌汁が出来る元気玉。

その味噌玉を「贈る」為のギフトボックスです。手軽に本格的な発酵食を楽しんでいただける「生味噌玉」を沢山の方々に届く形にしたいと思います。

カモシカを含む参画プロジェクトは、
下記リアルに展示会も行います。
《2021年9月23日~10月5日》 
大丸京都店 1階特設会場
《2021年10月7日~10月15日(日祝除く)》 
京都信用金庫 QUESTIONビル1階

オリジナルパッケージで、「1日1杯のお味噌汁が毎日を支える」ことを提案。お湯を注ぐだけで、本格的なお味噌汁を楽しめる生味噌玉を、食生活を後回しにしてしまう、忙しいひとにこそ届けたい。気取らない本物の発酵食を贈りませんか。

  • image
  • image
  • image

大切な人、久しぶりに会う人、毎日顔を合わせる人にも、
日頃の感謝や応援の気持ち、「いつまでも元気でいてほしい」。
そんな想いを込めて、発酵食品を贈りませんか?

ちょっぴり長め熱めに語っているかも♪

~~~~~もくじ~~~~~

1.ご挨拶 
2.手づくりすることへのこだわり
3.カモシカの7年間
4.なぜ発酵なのか?
5.「おっさんよ、お味噌を抱け!」
6.おっさんの声♪
7.なぜおっさん?
8.生味噌玉の特徴
9.生きているお味噌のちから
10.素材へのこだわり
11.なぜ「生味噌玉」を贈るのか?
12.習慣を提案するオリジナルパッケージを制作
13.さいごに

下記リンクよりご覧ください。

https://camp-fire.jp/projects/view/474816