麹をフル活用!手作り発酵調味料のある暮らし
レポート
今日は【麹】をテーマにオンライン講座を開催。
「米麹」と「ひしお糀」の2種類の麹を使って、全部で5種類の発酵調味料と、活用法&アレンジ例をご紹介。
塩麹や玉ねぎ麹。。。
分量や作り方は調べられば簡単に手に入るものの、「なぜそうするのか」「発酵の過程でどんなことが起こっているのか」を理解しているのとしていないのとでは、その後の応用力がぐんと変わるもの。
そして、押さえるべきところと、降り幅をもたせてOKのところがわかっていると、アレンジ力も安心感もぐんと高まります。
今回の講座では、塩分比率を変えた塩麹、醤油麹とひしおの味以外の側面での違い、お粥以外を使った甘酒アレンジなどをご紹介。
これしか作れない
ではなく、
「麹があるから、あれもこれも作れる♪」
そんな応用力を身につける喜びも、麹を通してお伝えできていれば幸いかも♪
🌕️カモシカの生麹は、店頭&通販で販売中。
手づくりキット各種でも、麹を使い&学ぶことができます。
概要
料理を美味しくしたり、健康効果があるなど、様々なメリットを持つ「麹」。
気になりつつも、使い道がわからない、仕込むのが面倒そう…そんなイメージをお持ちの方に。麹が暮らしにあることのメリットや、普段の暮らしで無理なく取り入れるコツをお伝えします。
塩麹、醤油麹、甘酒、玉ねぎ麹、醤(ひしお)の4つの発酵調味料を一緒に仕込みます。
それぞれの活用や応用もご紹介していきます。
チケット購入のお申し込みはこちら(記事の最後にもリンクあります♪)
オンライン:https://store.kamoshika.kyoto.jp/items/90419570
講座情報
■日時:9月28日(土)15:30~17:00 90分
■参加費:5,000円(別途送料800円 一部地域を除く)
■定員:20名
■参加特典:米麹(生)300g、ひしお麹(乾燥)100g(4種類の発酵調味料を作ることができます)
*塩麴、醤油麹、甘酒、醤(ひしお)の作り方と活用がわかります。
*麹が暮らしのどんな場面で役立つかを知ることができます。
*麹を調理に使うメリットを学ぶことができます。
*麹の栄養効果がわかります。
プログラム
そもそも麹とは?
麹を日常生活に取り入れるメリット(調理効果/健康効果)
4つの麹調味料の作り方と活用法
質疑応答
こんなひとにおすすめ!
麹のなにが、どのように良いのかが気になる方
塩麴や甘酒など、麹を使った調味料を作ってみたい方
手作り調味料に興味がある方
発酵食品を日々の生活に取り入れたい方