生唐辛子の辛味発酵調味料づくり
~青唐辛子×麹の活用編~
レポート
カモシカのワークショップでは珍しい「辛味」ワークショップを開催しました。
青唐辛子が旬の今時期だけのワークショップです。
参加者の方は柚子胡椒に興味がある方が多く、他にも色々な種類の「辛味」発酵調味料が作れることに魅力を感じて参加してくださいました。ありがとうございました♪
4種類の唐辛子をお送りして違いも楽しみながら、唐辛子という素晴らしい食材の魅力や使い方をたっぷりお伝えさせていただきました。





〈今日つくったもの〉
・南蛮醤油麹
・柚子胡椒
・タバスコ
・チリソース
・スイートチリソース(紹介)
・ハリッサ
・発酵唐辛子
・南蛮おかず味噌
・ハリッサでつくる簡単タイカレー
盛りだくさんだったかも♪
辛味以外に、実はビタミンCも豊富な唐辛子は、とっても身体にいい食材。青唐辛子はこれからが旬なので、皆さまもぜひ「辛味」を楽しんでくださいませ。
次回のワークショップは、8/31(木)にリアルキムチワークショップ。
夏は辛味が楽しいかも♪
〜・近日開催予定の発酵ワークショップ・〜
概要
生の唐辛子を使って発酵調味料を作る講座です。
「辛み」というのは、ひとつの大事な味。
この「辛み」を楽しむための、自家製発酵調味料を手作りしていきます。
チケット購入のお申し込みはこちら(記事の最後にもリンクあります♪)
https://store.kamoshika.kyoto.jp/items/76640683




唐辛子の旬は夏。
夏にむけてぐっと辛いハリッサをつくったり、秋のピザ用のタバスコを作ったり、冬のお鍋用の柚子胡椒を作ったり、美味しい辛み調味料を一緒につくっていけたらと思います。
生の唐辛子と麹を事前にお送りして、ご自宅にある調味料と一緒につくっていきます。
唐辛子は青唐辛子を予定しています。
プログラム/作るもの
1. はじめに
2. 作るもののご紹介
◎南蛮醤油麹
◎柚子胡椒
◎タバスコ・チリソース
◎ハリッサ
◎南蛮味噌
◎乳酸発酵唐辛子
※すべてに生唐辛子を使用♪
3. レクチャー
4. 質疑応答
~~参加特典~~
*無農薬生唐辛子(200g)
*生麹(300g)
*レシピ
ワークショップ情報
■日 時:2023年8月11日(金・祝日) 15:30~17:00(90分)
■参加費:5000円(別途送料800円 一部地域を除く)
■定 員:20名
■参加特典:無農薬生唐辛子(200g)/生麹(300g) /レシピ
■注意事項:
※上記以外の材料は、参加者の方にご用意いただきます。その分の費用はご負担ください。
※瓶はつかないのでご注意ください。
※ワークショップの材料等の発送は、8月8日(火)発送予定。
〜こんなひとにおすすめ!〜
・自分で調味料を自家製したいひと
・辛味が好きなひと
・発酵食品づくりに興味があるひと
オンライン講座の注意事項
・Zoomを使用して行います。
・当日までにダウンロードをお願いいたします。
使い方は簡単、初めての方もご安心ください。Zoomのサイトにてメールアドとパスワードを設定して無料会員登録してください。
→ https://zoom.us