生唐辛子の辛味発酵調味料づくり
生の唐辛子を使って発酵調味料を作る講座。
「辛み」というのは、ひとつの大事な味。
この「辛み」を楽しむための、自家製発酵調味料を手作りしていきます。
唐辛子の旬は夏の終わり~秋のはじめ。
夏が終わる頃に、冬のお鍋用の柚子胡椒を作ったり、秋のピザ用のタバスコを作ったり、
秋に向けた美味しい辛み調味料を一緒につくっていけたらと思います。
生の唐辛子と麹を事前にお送りして、ご自宅にある調味料と一緒につくっていきます。
概要



ぜひ一緒につくって、その日の夕飯にしていただきたいかも♪
ご家庭で手軽に作れる内容となりますので、お気軽にご参加ください。
また、麹の発酵調味料がない!方も、レシピで当日使用する分はお送りしますのでご安心ください。
■日時:2022年9月17日(土曜日)15:30~17:00
■参加費:5,000円 ※別途送料800円(一部地域を除く)
■定員:20名
■参加特典:
1)無農薬生唐辛子 200g
2)生麹 300g
3)レシピ
※瓶はつかないのでご注意ください。
※ワークショップの材料等の発送は、9月13日(火)発送予定。
一緒につくるもの
*南蛮醤油麹
*南蛮おかず味噌
*タバスコ
*柚子胡椒
※すべて生唐辛子を使用
~活用ではオンラインで一緒に調理をします~
・上記以外の材料は、参加者の方にご用意いただきます。その分の費用はご負担ください。
・事前にレシピ、ご用意いただく材料のリストをお送りいたします。
~こんなひとにおすすめ!~
・自分で調味料を自家製したいひと
・辛味が好きなひと
・発酵食品づくりに興味があるひと
~こんなひとにおすすめ!~
・麹の活用の幅を広げたい方
・麹を調理に使うメリットを知りたい方
・発酵調味料に興味がある方
・手軽に美味しく料理を作りたい方
・発酵食品を日々の料理に取り入れたい方