発酵ワークショップFermentation Workshop
<年間スケジュール>
開催月 | 実施日 | テーマ |
---|---|---|
2025年 | ||
1月 | 1/28 | カスタマイズ発酵ワークショップ:スペシャル味噌講座 |
2月 | 2/8 | リアル手前味噌ワークショップ |
2月 | 2/20 | プライベート発酵ワークショップ |
2月 | 2/22 | リアル手前味噌ワークショップ |
3月 | 3/14 | ぬか床プチワークショップ |
4月 | 4/19 | コンブチャ ~台所に手作り発酵ドリンク常備のススメ~ |
2024年 | ||
1月 | 1/27 | 天然酵母パンとお菓子づくり |
2月 | 2/17 | はじめての手前味噌仕込みワークショップ(オンライン) |
2月 | 2/10 | はじめての手前味噌仕込みワークショップ(リアル開催:2/10, 2/24, 2/29) |
2月 | 2/23 | オンライン講座 はじめてのキムチ仕込みワークショップ |
6月 | 6/1 | オンライン講座 青梅の活用ワークショップ |
6月 | 6/13 | オンライン講座 梅干しづくりワークショップ |
7月 | 7/17 | オンライン講座 コンブチャ ~台所に手作り発酵ドリンク常備のススメ~ |
7月 | 7/27 | オンライン講座 夏のキムチ講座 辛いキムチと辛くない水キムチづくり |
8月 | 8/2 | A Summer Day Trip with Fermented Foods @ Kamoshika Kyoto |
8月 | 8/31 | オンライン講座:生唐辛子の辛味発酵調味料づくり |
9月 | 9/28 | オンライン講座:麹をフル活用!手作り発酵調味料のある暮らし |
10月 | 10/26 | オンライン講座:天然酵母パンとお菓子づくりワークショップ |
11月 | 11/30 | はじめてのキムチ仕込みワークショップ |
<ワークショップレポート>

2024.06.05 更新
<レポート>6月1日(土)オンライン講座:青梅の活用ワークショップ
青梅の活用ワークショップ レポート 今日は青梅の活用ワークショップを開催。無農薬青梅1キロを使って、梅の酵素ジュース、梅…

2024.03.04 更新
<レポート>2月23日(祝・金)オンライン講座:はじめてのキムチ仕込みワークショップ
はじめてのキムチ仕込みワークショップ レポート 去る2月23日、「手軽にキムチを仕込む」を第一に、「はじめてのキムチ仕込…

2024.01.30 更新
<レポート>1/13(土) 中国語による海外向けオンライン講座:発酵する一汁一菜ワークショップ「米と汁編」
レポート カモシカスタッフのジルです。第二弾、中国語による海外向け発酵する一汁一菜ワークショップ「米と汁編」が無事終わり…

2024.01.30 更新
<レポート>2024/1/27(土) オンライン講座:天然酵母パンとお菓子
天然酵母パンとお菓子のワークショップ レポート 天然酵母パンとお菓子オンラインワークショップ」を開催しました。参加者の皆…

2023.12.04 更新
<レポート>12/2(土) オンライン講座:発酵スイーツ手づくりワークショップ 〜クリスマス編~
発酵スイーツ手づくりワークショップ〜クリスマス編〜 レポート 【発酵スイーツワークショップを開催しました】天然酵母を使っ…

2023.09.01 更新
<レポート>8/31(木)リアル講座:夏のお手軽キムチ
夏のお手軽キムチ~命はキムチで元気になるのかも♪~ レポート 昨日は、数年ぶりの発酵食堂カモシカの嵐山にある食堂でのリア…

2023.08.17 更新
<レポート> 8/11(金・祝) オンライン講座:生唐辛子の辛味発酵調味料づくり
生唐辛子の辛味発酵調味料づくり~青唐辛子×麹の活用編~ レポート カモシカのワークショップでは珍しい「辛味」ワークショッ…

2023.08.08 更新
<レポート> 8/5(土) オンライン講座:スパイスカレーを作ろう!
スパイスカレーを作ろう! レポート 麹の活用ワークショップ〜スパイスカレーを作ろう〜を開催しました。 玄米甘酒/ひしお/…

2023.07.24 更新
<レポート>7/22(土) オンライン講座:コンブチャ
コンブチャワークショップ~台所に手作り発酵ドリンク常備のススメ~ レポート 今期最後のコンブチャワークショップを開催しま…

2023.07.18 更新
<レポート>7/15(土) オンライン講座:水キムチと夏野菜のお漬物ワークショップ
水キムチと夏野菜のお漬物 レポート 水キムチと夏の漬物ワークショップを開催しました。今回のワークショップに取材が入りまし…

2023.06.13 更新
<レポート>6/10(土) 台湾発酵ワークショップ「酒醸(ジョンヤン)=中国甘酒」編
【アンコール開催!】
台湾台北市の発酵専門店「発酵迷」のメーガンさんが1ヶ月来日しています。
3月同様にメーガンさんを講師にお迎えして「酒醸(ジョンヤン)=中国甘酒」づくりを学びます。

2023.06.18 更新
<レポート>6/17(土) オンライン講座:梅干しづくり
梅干しづくりワークショップ レポート 6/17(土)、和歌山県のみなべ町で育てられた立派な南高梅を、参加者にお送りして梅…